Vol.87 マサさんのこれぞ!鍵盤ハーモニカのご紹介

┏━━━━━━━━ vol.087━ 2016.5.11…☆

楽器店から発信!ピアノの先生のためのメールマガジン
◆これは使える!おすすめピアノ教本◆

☆…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

こんにちは。
東音楽器足立センターの山口弓枝です。

この四月からスタートした講師による「レッスンレポート」が順調に続いています。

現場の講師が、その日のレッスンの様子や気付き、嬉しい発見や感動を、日替わりでブログに綴って
います。

日々読んでいて気づいたのは、先生は生徒のどんな小さな変化にも気づき常に感動しているという点です。

そして新たな発見にはいつもワクワクしているのです。

レッスンレポートが益々楽しみになりました。

では、今週の新刊情報です。

——————————————–
◆ 新刊情報 (教本)
——————————————–
マサさんの これぞ! 鍵盤ハーモニカ ~発表会で楽しむソロ&アンサンブル曲集~ 【模範演奏&ピアノ伴奏CD付】
http://goo.gl/5sw8AC

●価格:3,024円
●ヤマハミュージックメディア
●4月9日発売

松田昌先生による鍵盤ハーモニカ教本の続編のご紹介です。
鍵ハモとピアノ伴奏の組み合わせ以外にも、鍵ハモ同士の楽しい編成が新登場!
どんどん広がりをみせている鍵ハモの世界にはまりそうです。
付属のCDにはピアノ伴奏も入っているのでいろいろな場面で役立ちそうです。

——————————————–
◆ これおすすめ!(五線ノート)
——————————————–
ねこのおんがくノート 4だん
http://goo.gl/ldzz5I

●価格:205円
●音楽之友社

ねこのイラストで大変有名な雨田光弘氏による五線ノートです。
表紙があまりにもかわいいのですが、中身はいたってシンプル。
キャラクターものはちょっとという生徒さんにはおすすめです。

——————————————–
◆ これおすすめ!(グッズ)
——————————————–
ムニュムニュ ドレミファキャット ミケネコ
http://goo.gl/3ALYgF

●価格:1,296円

ねこの背中を押すと、ドの音程で「ニャー」と鳴きます。
シリコン製の背中は指先をしっかり押さないと音が出ない仕組みになっています。
導入期の幼児さんのレッスンで注目を集めそうです。
このシリーズ全て8個集めると、ドレミファソラシドの音階になるのです。

——————————————–
◆ 編集後記
——————————————–

先日の連休はいかがお過ごしでしたか。
私はちょこちょこと買い物やコンサートへ出かけたり、衣替えをしました。
断捨離も兼ねての衣替えでしたが、洋服を「トキメキを感じるか」で選別してみました。
トキメキで判断するのは以外にも楽しい作業でした。

空いたスペースにどんな服がやってくるのが、楽しみにしているところです(笑)
流行りものと長く使えるものをバランスよく揃えていきたいと思います。

第87号は以上で終了です。

お読みいただきありがとうございました。

———————————————-
楽器店にはピアノに関する情報だけでなく、レッスンに使える新刊情報、
グッズ情報、コンサート情報などさまざまな情報がメーカーさんから送られてきます。
その中から、山口が「これはおすすめ!」と思ったものをお伝えして参ります。
———————————————-
■教本・グッズに関するお問い合わせはこちらからも承ります
http://pianoya.sakura.ne.jp/mailform/postmail.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■これは使える!おすすめピアノ教本
発行人:東音楽器足立センター 山口弓枝
〒120-0046 東京都足立区小台2-32-3
サイト: http://www.pianoya.co.jp
ブログ: http://ameblo.jp/piano-ya
Facebook: http://www.facebook.com/yumie.yamaguchi.1
コンサル勉強会: https://www.facebook.com/consulbenkyoukai
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
教室・ご友人などへの転送はご自由にどうぞ。
ただし、ブログなどへの無断転載は厳禁です。出所を必ず明記してくださいね。
—————————————————————-
■ご意見・ご感想は、このメルマガにご返信ください。
■広告や記事中でご紹介している商品・サービスに関してのトラブル等に
ついて当方では一切責任を負いかねます。ご自身の責任でご判断ください。
■購読・解除は、ご自身でお願いいたします。こちらから出来ます。
https://i-magazine.jp/bm/p/f/tf.php?id=pianoya

関連記事

  1. vol.069 趣味で楽しむピアノレッスンのご紹介

  2. vol.058 音楽ドリルのご紹介

  3. vol.042 ピーターラビットピアノ教本のご紹介

  4. vol.046 オン・ステージ・セレクションのご紹介

  5. vol.39 ピアノメロディのご紹介

  6. vol.53 ステージア 定番クラシックのご紹介

Archive