vol.049 プロがやさしく教えるアドリブ講座のご紹介

┏━━━━━━━━━━━━━━ vol.049━ 2014.7.2…☆

楽器店から発信!ピアノの先生のためのメールマガジン
◆これは使える!おすすめピアノ教本◆

☆…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

こんにちは。
東音楽器足立センターの山口弓枝です。

先日、二組のピアノの先生の発表会へそれぞれ行ってまいりました。
偶然に同じ日に同じ会場で午前と午後とで行われたので、
その日は一日中その会場で音楽を楽しむことができました。

そこで感じたことは、「発表会」というコンセプトは同じであっても
演出は本当にさまざまであるということです。

「楽しさ」に赴きを置いている発表会
「厳粛さ」を大切にしている発表会

いろいろな形があってそれでいいのだな、と思いました。
まさに、発表会は教室の集大成といえるのかもしれません。

二組それぞれ素晴らしい発表会で、
時間が経つのがあっという間でした。

音楽は何時間聴いても飽きないものですね。

では、今週の新刊情報です。

———————————————
◆ 新刊情報
———————————————
プロがやさしく教えるアドリブ講座 プチ転調でアドリブを克服! 川島 茂著
http://goo.gl/RC0HSx

●価格:1,404円
●中央アート出版社
●5月13日発売

クラシック以外のジャンルをかっこよく弾きたいです~という
大人の生徒さんや中高生の生徒さんに大活躍しそうな1冊です。
アドリブを難しくなく、かっこよく弾くコツを懇切丁寧に解説しています。

———————————————
◆ おすすめ教本
———————————————
ピアノ・ソロ NHK にっぽん縦断 こころの旅
http://goo.gl/51CBUj

●価格:1,944円
●全音楽出版社
●中級向け

俳優・火野正平さん率いる、NHK BSプレミアムの人気番組
にっぽん縦断こころ旅』の音楽がピアノ・ソロ演奏用になりました。
この曲の作曲をされたピアニストの平井真美子さんのコメントや
火野さんとの対談、旅の写真も掲載されているファン待望の一冊です。

——————————————–
◆ おすすめグッズ
——————————————–
ブックバンド&ペンケース ピアノ柄黒
http://goo.gl/WS4Vf9

●価格:1,058円

楽譜のブックバンドとペンケースが一緒になった優れもの。
筆記用具を忘れる生徒さんが結構いるのですが、
これなら一石二鳥でとても便利です。しかも鍵盤柄が可愛い。
発表会の記念品にも喜ばれそうですね。

——————————————–
◆ 編集後記
——————————————–

先日、久しぶりにアロママッサージに行ってきました。

いきつけのサロンで
体調で変化や気になるところはありますか?」と聞かれ、
普段から自覚症状があまりない私は「特にありません」と答えました。

しかし、施術中になる肩のゴリゴリ、
張りすぎた首筋、痛くて悲鳴が出そうになる足裏・・・

バツの悪さとともに、
自分の身体とコミュニケーションができていない
ことに愕然としました。

コミュニケーションは人だけではなく、

自分自身とも、
モノとも、
植物や動物とも、
自然とも、
音楽とも、

全てにおいて繋がっているんですね。
目からウロコの一日でした。

しっかり身体のメンテナンスをしたので、
またしばらく仕事に精を出せそうです!

第49号は以上で終了です。
お読みいただきありがとうございました。

——————————————————————-

楽器店にはピアノに関する情報だけでなく
レッスンに使える新刊情報、グッズ情報、コンサート情報など
さまざまな情報がメーカーさんから送られてきます。

その中から、山口が「これはおすすめ!」と
思ったものをお伝えして参ります。

■教本・グッズに関するお問い合わせはこちらからも承ります
http://pianoya.sakura.ne.jp/mailform/postmail.html

■音楽教室生徒さんの声(現在87名分)
http://ameblo.jp/piano-ya/theme-10034332438.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■これは使える!おすすめピアノ教本
発行人:東音楽器足立センター 山口弓枝
〒120-0046 東京都足立区小台2-32-3
サイト: http://www.pianoya.co.jp
ブログ: http://ameblo.jp/piano-ya
Facebook: http://www.facebook.com/yumie.yamaguchi.1
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
教室・ご友人などへの転送はご自由にどうぞ。
ただし、ブログなどへの無断転載は厳禁です。出所を必ず明記してくださいね。
—————————————————————-
■ご意見・ご感想は、このメルマガにご返信ください。
ほぼ24時間以内に返事を書いています。
■広告や記事中でご紹介している商品・サービスに関してのトラブル等に
ついて当方では一切責任を負いかねます。ご自身の責任でご判断ください。
■購読・解除は、ご自身でお願いいたします。こちらから出来ます。
https://i-magazine.jp/bm/p/f/tf.php?id=pianoya
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

関連記事

  1. vol.028 2013年を振り返る特集(前編)

  2. vol.074 プログラム・セット素材集のご紹介

  3. vol.80 生徒が1000人集まる教室の作り方のご紹介

  4. vol.064【梅雨のトラブル特別版】お役立ち情報のご紹介

  5. Vol.86 27人の作曲家によるピアノ小品集のご紹介

  6. vol.050 クラシック・イン・ジャズのご紹介

Archive