『これは使える!おすすめピアノ教本』
ピアノ教室運営に役立つ「教本・グッズ」情報を、隔週金曜日にお届け! |
当たり前だと思っていた「貴重な情報」
弊社は楽器店であるということから、楽器メーカー様からさまざまな情報誌が届きます。その中にはピアノ教室で使える新譜情報や、おすすめのグッズ、これはいいかもと思う最新情報がたくさんあります。
これまでそれらの情報は、自社のピアノ教室運営のみに役立てていました。時折、地元のピアノ教室の先生方との交流時にお知らせする程度でした。
ところが、ブログを立ち上げ全国のピアノの先生方と交流できるようになると、弊社では当たり前と思っている情報も、場所によっては入手しにくいということに気付きました。これは、とても貴重な情報だったのです。
そして、こう思いました。
「もしかしたら、この新譜情報などがほかの先生方のお役にたつかも?」
きっかけは、生徒さんへのメール配信の導入
弊社は創業48年以上の楽器店であり、ピアノ教室を運営しています。近年変わってきたなと思うのが、生徒さん、保護者様との連絡の取り方です。電話一本でやってきた下町の教室ですが、今はメールが主になってきたと実感しています。
そこで、緊急連絡の手段にメールの一斉配信を取り入れることになりました。
弊社では一般的に使用されているメールソフトからの配信でなく、ワンランクアップのメール配信システムを使用しています。生徒さんたちから頂いたメールアドレスや個人情報も守りながら、定期的にも緊急時にもメールで瞬時に情報を送ることができるようになりました。
そしてシステムを使いながらさらに気付いたのです。このメール配信システムには、メールアドレスの登録フォームがある!と。一気に2つの「気付き」が結びつきました。
1. 今まで自社と近隣の先生方にしか伝えていなかったピアノ教室に役立つ情報がある
2. 気楽に登録してもらえるメールフォームがある
そこで、メルマガの創刊を決意しました。
内容詳細・登録フォーム
■ タイトル:『これは使える!おすすめピアノ教本)』
■ お届けする内容:
・おススメの教本やピアノ関連グッズの最新情報
・耳寄りな新着情報
・その他お教室にお役にたちそうなとっておきな情報 など
■ 読者層:
ピアノ教室の経営者、ピアノ講師、そのほかの楽器を教えられている方
■ 配信周期:
隔週金曜日
※すぐにお伝えしたい良い情報が入った時は号外も出しますね
■ 登録フォーム:
メール配信システムを使って配信します。解除も簡単ですので、ご安心ください。プライバシーポリシーをご確認の上、ご登録を希望されるE-mailアドレスを入力し、ご希望の項目ボタンを押してください。
ピアノ教室運営に役立つ「教本・グッズ」情報を、隔週金曜日にお届け! |
バックナンバー
┏━━━━━━━━ vol.150━ 2018.10.19…☆
楽器店から発信!ピアノの先生のためのメールマガジン
◆これは使える!おすすめピアノ教本◆
☆…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
こんにちは。
東音楽器足立センターの山口弓枝です。
先日、教室内、周りの花壇をハロウィン仕様に飾りつけしました。
今年は思い切って飾りつけのグッズをリニューアルし、よりシンプルでおしゃれなものにしてみました。
特にお気に入りのグッズハーバリウムです。植物標本と言われていて花瓶のオイルの中に花が入っているものです。
最近お花屋さんでワークショップも行っているようです。
手作りにも挑戦してみたいです。
さて、今週の新刊情報です。
———————————————
◆ 新刊情報 (教本)
———————————————
ピアノ曲集 後藤 丹:風透る街に 後藤丹著
https://
●価格:1,728円
●全音楽譜出版社
●9月15日発売
●中級向け
「風透る」というタイトル通り、高原を吹き抜け風をイメージできるきれいなメロディばかり。
永年勤められた教職を退職される際に書かれたというこの教本には、さまざまな思いが込められているのかもしれません。
胸がキュンとなる作品は様々な場所で演奏できそうです。
——————————————–
◆ これおすすめ!(教本)
———————————————
カイエドゥルモワンヌ(2) 20のやさしい現代フランスピアノ作品 井上淳子 著
https://
●価格:1,296円
●全音楽譜出版社
●初級・中級程度
フランスのルモワンヌ社出版のおしゃれで軽やかな楽曲を集めています。
初級から弾けるものが多く著名な作曲家アンリ・シャルルなどなど20作品が収監されています。
発表会やクリスマス会にも映えそうです。
——————————————–
◆ 社内ラジオのご紹介
——————————————–
【社内ラジオ特集 第4回】ドキドキの収録
第一回の収録の際は、もう今までの人生にはないくらいの緊張感でした。
おしゃべりするのは大好きですし、人前で話す事も抵抗なくやれてきたはずなのに…
緊張して頭の中が真っ白になってしまいました。
喋りながら、自分の言ってる事がわからなくなる…という現象になることもしばしば。
レッスンで話す時とも、司会のような感じともまた違った感覚です。
パーソナリティを務めるって難しい。
ゲストにいかに沢山お話しをして頂くか、
上手にお話しを引き出せるか?
に尽きるのですが、しゃべりすぎたぁ… と反省したり撃沈したり、止まってしまったり??
早口、口癖、トーン、声の大きさ、タイミングなど、自分の話し方を振り返る事が出来るのも、良い所ですかね。
人は常日頃から誰かと常に話しをしています。
日々ほぼいつでも…と言っても過言ではありません。
ピアノ教室のあらゆる場面では、この「話す力」がかなり重要になると思います。
聴きやすい声や話し方は、普段のレッスンの指導や親御さんとの会話、体験レッスンの説明などのよい練習になるのではないか?とも言えます。
ラジオのもう一つの良い所は、自分の思いを声に出すのことで、頭の中が整理されます。
こんな事思ってたんだ…
やっぱりそうなんだ!という確信を持てたりします。
つまり、社内ラジオは、話す力を養う絶好のチャンスなのかもしれません。
普段教える側の私が、話し方や進め方のアドバイスを頂きながら、緊張しつつも楽しくお話し出来る事は、私にとって新たな世界への第一歩となりました。
——————————————–
◆ 編集後記
——————————————–
先日、ファスティングに挑戦しました。
ファスティングとは、断食のことです。
専門のコーチのもと9日間のプログラムにチャレンジしました。
始めの三日間は準備期、中の三日間は断食期、最後の三日間は復食期です。
色々な効果がでました。
その中でも一番驚いたことは、「頭が軽い」ということです。
これは言葉では説明が難しいのですが、五感が研ぎ澄まされるということでしょうか。
初めての感覚にやみつきになりそうな予感がしています(笑)
第150号は以上で終了です。
お読みいただきありがとうございました。
次号は2018年11月2日(金)に配信いたします。
———————————————-
楽器店にはピアノに関する情報だけでなく
レッスンに使える新刊情報、グッズ情報、コンサート情報など
さまざまな情報がメーカーさんから送られてきます。
その中から、山口が「これはおすすめ!」と思ったものをお伝えして参ります。
———————————————-
■教本・グッズに関するお問い合わせはこちらからも承ります
http://pianoya.sakura.ne.jp/mailform/postmail.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■これは使える!おすすめピアノ教本
発行人:東音楽器足立センター 山口弓枝
〒120-0046 東京都足立区小台2-32-3
サイト: https://www.pianoya.co.jp
Facebook: http://www.facebook.com/yumie.yamaguchi.1
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
教室・ご友人などへの転送はご自由にどうぞ。
ただし、ブログなどへの無断転載は厳禁です。出所を必ず明記してくださいね。
—————————————————————-
■ご意見・ご感想は、このメルマガにご返信ください。
ほぼ24時間以内に返事を書いています。
■広告や記事中でご紹介している商品・サービスに関してのトラブル等に
ついて当方では一切責任を負いかねます。ご自身の責任でご判断ください。
■購読・解除は、ご自身でお願いいたします。こちらから出来ます。
⇒ https://i-magazine.jp/bm/p/f/tf.php?id=pianoya
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━