vol.062 大人の初級ピアノのご紹介

┏━━━━━━━━vol.062━2015.5.27…☆

楽器店から発信!ピアノの先生のためのメールマガジン
◆これは使える!おすすめピアノ教本◆

☆…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

こんにちは。
東音楽器足立センターの山口弓枝です。

日差しの強さが増しています。

関東地方はまだ湿気が少ないせいか、カラッとして気持ちのよい日が
続いています。

来月6月は梅雨入りの季節ですね。

教室の生徒さんで6月生まれの方が数人いるのですが、
一年の中で雨の季節が一番好き!と言っていました。
偶然なのでしょうか(笑)

では、今週の新刊情報です。

———————————————
◆新刊情報
———————————————

大人の初級ピアノ 人気&定番ソングス~少ない音で華やかに奏でる~[改訂版]
http://goo.gl/VGoru2

●価格:2,160円
●シンコーミュージック
●5月9日発売
●初心者向け

「少ない音で華やかに」という副題通り、大人の初心者の方には嬉しい教本です。
全41曲という選曲の中身は、懐かしの名曲からJポップ、
ジブリの中でも大人向けの楽曲、クラシック、映画音楽にいたるまで
幅広い年代の方が楽しめるような選曲となっています。

——————————————–
◆これおすすめ!(教本)
———————————————
たのしくてわかりやすいバンバンバイエル(3)<おんぷカード&レパートリーつき>
http://goo.gl/nHCx0Z

●価格:1,404円
●サーベル社

遠藤蓉子先生は小さい初心者の生徒さん向けの可愛い教本を多く出版されています。
中でも一押しのこのバンバン・バイエルは色音符や音符カードを活用した
現代バイエルです。シリーズ第3巻はト音記号の総まとめが学べます。

——————————————–
◆これおすすめ!(グッズ)
——————————————–

フォトフレーム[3Dガラスフレーム]ピアノ
http://goo.gl/fjM0KM

●価格:2,200円

フォトフレームの3Dが登場しました!
写真に奥行が出るので更にラインストーンが映えるんです。
優しさあふれる落ち着いたデザインでプレゼントにもピッタリです。

——————————————–
◆編集後記
——————————————–

ヤマハピアノのラインナップ全ての価格が来月6月より値上がりします。
グランドピアノは約10万円の値上がりになる予定です。

ピアノ購入をご検討されている先生や生徒さんは
まだ間に合いますので、お急ぎください。

次世代に向けたハイブリッドピアノも登場で注目を集めています。
どんな音色がするのでしょうか。
ピアノも着々と進化していているようです。

第62号は以上で終了です。
お読みいただきありがとうございました。

——————————————————————-

楽器店にはピアノに関する情報だけでなく
レッスンに使える新刊情報、グッズ情報、コンサート情報など
さまざまな情報がメーカーさんから送られてきます。

その中から、山口が「これはおすすめ!」と
思ったものをお伝えして参ります。

■教本・グッズに関するお問い合わせはこちらからも承ります
http://pianoya.sakura.ne.jp/mailform/postmail.html

■音楽教室生徒さんの声(現在87名分)
http://ameblo.jp/piano-ya/theme-10034332438.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■これは使える!おすすめピアノ教本
発行人:東音楽器足立センター 山口弓枝
〒120-0046 東京都足立区小台2-32-3
サイト: http://www.pianoya.co.jp
ブログ: http://ameblo.jp/piano-ya
Facebook: http://www.facebook.com/yumie.yamaguchi.1
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
教室・ご友人などへの転送はご自由にどうぞ。
ただし、ブログなどへの無断転載は厳禁です。出所を必ず明記してくださいね。
—————————————————————-
■ご意見・ご感想は、このメルマガにご返信ください。
ほぼ24時間以内に返事を書いています。
■広告や記事中でご紹介している商品・サービスに関してのトラブル等に
ついて当方では一切責任を負いかねます。ご自身の責任でご判断ください。
■購読・解除は、ご自身でお願いいたします。こちらから出来ます。
https://i-magazine.jp/bm/p/f/tf.php?id=pianoya
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

関連記事

  1. vol.023 オトナピアノのご紹介

  2. vol.32 日本の民謡のご紹介

  3. vol.056 マエストロ!のご紹介

  4. vol.037 聴音ドリルのご紹介

  5. vol.072 レッスン手帳2016のご紹介

  6. vol.028 2013年を振り返る特集(前編)

Archive