┏━━━━━━━━ vol.065━ 2015.7.8…☆
楽器店から発信!ピアノの先生のためのメールマガジン
 ◆これは使える!おすすめピアノ教本◆
☆…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
こんにちは。
 東音楽器足立センターの山口弓枝です。
7月最初のメルマガ配信です。
 梅雨らしいしとしと雨が続いています。
 太陽が恋しいこの頃です。
教室では夏休みを目前に、
 この時期にレッスンの上半期を振り返り、
 良いかもしれません。
一年は本当にあっという間ですね。
 ちなみに山口は、プチ大掃除をやってみようと思います。
では、今週の新刊情報です。
——————————
 ◆ 新刊情報
 ——————————
 大人のための独習バイエル 併用レパートリー
 http://goo.gl/qqNrrn
●価格:1,404円
 ●ヤマハミュージックメディア
 ●6月22日発売
大人向けに無理なく楽しく練習できる教本の登場です。
 楽曲がどのくらいの難易度なのかをバイエル番号で表記してあるの
 レベルに合わせて練習に取り組めます。
 弾きはじめの場所がわかる鍵盤図まで載っているのが嬉しい♪
——————————
 ◆ これおすすめ!(教本)
 ——————————
 発表会でパフォーマンス! 名曲×童謡 おもしろピアノ連弾ミックス ~太陽にほえる犬~
 http://goo.gl/oRoOyg
●価格:1,728円
 ●全音楽譜出版社
「こんな連弾みたことない! 」で人気を集めている通称“おも連”シリーズに新刊が登場!
 ほんとに楽しくておもしろすぎる教本です。
 プリモとセコンドが違う曲なのにぴったり合ってる不思議なおもし
 レッスンに行き詰まった時に使える裏ワザ的な役割もしてくれそう
——————————
 ◆ これおすすめ!(グッズ)
 ——————————
 Pianoline 巾着シューズバッグ(ト音記号&鍵盤柄) 上履き入れ
 http://goo.gl/bCBOln
●価格:700円
園や学校の上履き入れにどうですか?
 また、お子さんだけでなく、
 もちろん、ピアノのレッスンにも重宝しますね。
 山口、今一番欲しいアイテムです。
——————————
 ◆ 編集後記
 ——————————
 もうすぐ夏本番。
 今年はどんな夏を過ごされますか?
いわゆる避暑地には素敵な音楽ホールがあります。
 今回はそんな素敵なホテルの一つをご紹介いたします。
「奥志賀高原ホテル」
7月から11月までの期間限定のホテルです。
 併設している音楽ホールであの小澤征爾氏指揮による弦楽演奏が開
 素晴らしい景色といい音楽に浸ってみてはいかがでしょうか。
奥志賀高原ホテルHP
 http://www.okushiga-kougen.
第65号は以上で終了です。
——————————
楽器店にはピアノに関する情報だけでなく
 レッスンに使える新刊情報、グッズ情報、コンサート情報など
 さまざまな情報がメーカーさんから送られてきます。
その中から、山口が「これはおすすめ!」と
 思ったものをお伝えして参ります。
■教本・グッズに関するお問い合わせはこちらからも承ります
 http://pianoya.sakura.ne.jp/
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■これは使える!おすすめピアノ教本
 発行人:東音楽器足立センター 山口弓枝
 〒120-0046 東京都足立区小台2-32-3
 サイト: http://www.pianoya.co.jp
 ブログ: http://ameblo.jp/piano-ya
 Facebook: http://www.facebook.com/yumie.
 コンサル勉強会: https://www.facebook.com/
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 教室・ご友人などへの転送はご自由にどうぞ。
 ただし、ブログなどへの無断転載は厳禁です。
 ——————————
 ■ご意見・ご感想は、このメルマガにご返信ください。
 ほぼ24時間以内に返事を書いています。
 ■広告や記事中でご紹介している商品・
 ついて当方では一切責任を負いかねます。
 ■購読・解除は、ご自身でお願いいたします。
 ⇒ https://i-magazine.jp/bm/p/f/tf.php?id=pianoya
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





