こんにちは。
東音楽器足立センターの山口です。
秋を通り越しすっかり冬になってしまいました。
トレンチコートに一度も袖を通さずオーバーコートを着ています。
もう少し秋を楽しみたかったです。
さて、12月2日(金)に教室運営にまつわる「お金について」のセミナーを開催します。
有意義なセミナーにしたいと考えております。
みなさまのご参加をおまちしております。
————————————————–
 ◆ メルマガ配信100号記念 山口初登壇セミナー
 ————————————————–
 テーマは「当たり前にやっていることをみんなで考える「お金」のセミナー」です
なんでこの内容をセミナーにするのか。
 当たり前のように普段処理・設定・集金していることなので・・・もう自分に必要ない。
 そう思われるかもしれません。
そんな「日常(仕事)の些細な大事なこと」に焦点を当て、
 ・知らないことがあったら知っているに変えていく
 ・見直しをしてパワーアップする
そんなきっかけにしてほしいと思いました。
普段、聞けないことをズバリ聞ける場にいたします。
 メルマガ100号記念ゆえに、登壇する山口も緊張しています
もしあなたの中で、疑問や不安があったら一人で抱えないでみんなで考えてみませんか
 お金については知りたいけど聞きにくいをオープンにできる場を準備しようと思っています。
創業44年の音楽教室を引き継いで経営する、私の無我夢中、奔走ぶりにも触れてください。
気軽に深い話をしましょう!
お月謝をもらってお教室を運営する先生をサポートする「お金」のセミナーとなることを願い、
 ご参加お待ちしています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 【メルマガ100号記念 第22回特別公開コンサル勉強会】
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 テーマ:「当たり前にやっていることをみんなで考える「お金」のセミナー
予定内容:
 ・経営するとき考えたいお金
 ・色々あったトラブル
 ・集金にまつわる今と昔
 ・月謝の新しい概念
 ・集金方法あれこれ
 ・生徒・保護者・スタッフとのお金を通じた関係
 ・周辺の先生方、地域とうまくやっていく方法
 ・人気の音楽グッズ(メルマガからご紹介)  など
 講師:東音楽器足立センター 山口弓枝
日付:28年12月2日(金曜)10時~12時
場所:東京都北区北とぴあ 8階 804A
 https://goo.gl/6Fv7cg
 (京浜東北線、地下鉄南北線王子駅より徒歩1分)
定員:8名
参加費:2500円(メルマガの読者様は2000円)
 お申込み後、事前振込みのご案内をお送りします。
ご希望の方がいれば、アフターに軽食を取りながらの質問懇親会行います
 【申し込み方法】
 山口弓枝あてに、メールまたはメッセージをください。


サイト: http://www.pianoya.co.jp
ブログ: http://ameblo.jp/piano-ya
Facebook: http://www.facebook.com/yumie.yamaguchi.1






