┏━━━━━━━━ vol.091━ 2016.7.6…☆
楽器店から発信!ピアノの先生のためのメールマガジン
 ◆これは使える!おすすめピアノ教本◆
☆…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
こんにちは。
 東音楽器足立センターの山口弓枝です。
教室では、今月中旬に予定しているおさらい会のプログラムが出来上がったところです。
初の試みのおさらい会では、エレクトーンとのアンサンブル演奏やバイオリンとの室内楽にも挑戦します。
また、講師5名全員による講師演奏では、鍵盤ハーモニカや連弾、
 エレクトーンによるコンチェルトも予定しています。
生徒さん以上に講師たちがワクワクしているのかもしれません。
終了後にはメルマガで感想などお伝えできればと思います。
では、今週の新刊情報です。
——————————————–
 ◆ 新刊情報 (教本)
 ——————————————–
 ピアノ曲集 星降る町の小さな風景 -ピアノのための28の小品 轟千尋著
 http://goo.gl/DhEEvT
●価格:1,620円
 ●全音楽譜出版社
 ●6月14日発売
 ●中級程度向け
轟先生が初の全品書き下した28作品はやさしくも美しい楽曲ばかり。
 教本の表紙がメルヘン的で、そこからすでにイメージを膨らませることができそうです。
 タイアップCDも出版予定で楽しみが広がりそう。
——————————————–
 ◆ これおすすめ!(教本)
 ——————————————–
 ピアノ連弾 上級 華麗なるピアノ連弾シリーズ チャイコフスキー作品集
 http://goo.gl/lHxrE1
●価格:1,944円
 ●ヤマハミュージックメディア
チャイコフスキーの楽曲は、バレエ音楽も多く舞台映えします。
 特に上級者同士の連弾の選曲に、ピッタリではないでしょうか。
 発表会でくるみ割り人形をメドレーで弾くのも楽しいかもしれません。
——————————————–
 ◆ これおすすめ!(グッズ)
 ——————————————–
 テーブルミニ譜面台 ゴールド
 http://goo.gl/Yljepx
●価格:3888円
メタル製の譜面台型CDスタンドになっています。
 ピアノの上や玄関、デスクの上などに飾ったらインテリアとしても素敵です。
 色はシルバーとゴールドの二色があり、どちらもクラシカルな雰囲気です。
 楽譜柄の化粧箱が、また喜ばれそうです。
——————————————–
 ◆ 編集後記
 ——————————————–
7月に入り梅雨明けも真近となりました。
今年の夏は、猛暑が予測されているそうです。
暑い夏を乗り越える工夫をいろいろと考えているところですが、
夏は食欲が落ち、特に白米がなかなか進みません。
そこで、最近はまっているのは、スーパーフードのアマランサスという雑穀を、玄米と五穀米に混ぜて炊いています。
これが美味しくて消化もよくとても気に入っています。
ダイエットにも優れていると言われています。
ネットやデパ地下で購入できますのでアマランサス是非お試しになってみてください。
amazonで売っているアマランサスこういうのです↓
 http://goo.gl/q7Rq5o
第91号は以上で終了です。
お読みいただきありがとうございました。
———————————————-
 楽器店にはピアノに関する情報だけでなく、レッスンに使える新刊情報、
 グッズ情報、コンサート情報などさまざまな情報がメーカーさんから送られてきます。
 その中から、山口が「これはおすすめ!」と思ったものをお伝えして参ります。
 ———————————————-
 ■教本・グッズに関するお問い合わせはこちらからも承ります
 http://pianoya.sakura.ne.jp/mailform/postmail.html
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■これは使える!おすすめピアノ教本
 発行人:東音楽器足立センター 山口弓枝
 〒120-0046 東京都足立区小台2-32-3
 サイト: http://www.pianoya.co.jp
 ブログ: http://ameblo.jp/piano-ya
 Facebook: http://www.facebook.com/yumie.yamaguchi.1
 コンサル勉強会: https://www.facebook.com/consulbenkyoukai
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 教室・ご友人などへの転送はご自由にどうぞ。
 ただし、ブログなどへの無断転載は厳禁です。出所を必ず明記してくださいね。
 —————————————————————-
 ■ご意見・ご感想は、このメルマガにご返信ください。
 ■広告や記事中でご紹介している商品・サービスに関してのトラブル等に
 ついて当方では一切責任を負いかねます。ご自身の責任でご判断ください。
 ■購読・解除は、ご自身でお願いいたします。こちらから出来ます。
 ⇒ https://i-magazine.jp/bm/p/f/tf.php?id=pianoya
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





