┏━━━━━━━━ vol.066━ 2015.7.22…☆
楽器店から発信!ピアノの先生のためのメールマガジン
 ◆これは使える!おすすめピアノ教本◆
☆…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
こんにちは。
 東音楽器足立センターの山口弓枝です。
暑中お見舞い申し上げます。
 梅雨が明け夏本番となりました。
 夏はテンションが上がり、なんだかワクワクします。
 旅行、レジャー、イベント、普段できないことを思い切って
 やれるもの夏ならではかもしれません。
 皆さんはどんな夏の思い出を作りますか?
では、今週の新刊情報です。
——————————
 ◆ 新刊情報
 ——————————
 ピアノミニアルバム バケモノの子
 http://goo.gl/IGE2yK
●価格:1,080円
 ●ヤマハミュージックメディア
 ●7月9日発売
新作映画 「バケモノの子」が公開になりました。
 Mr.Childrenが書き下ろした主題歌「Starting Over」とオリジナルトラックの3曲です。
 今年の夏、大注目の一曲をいち早くピアノで楽しみたいですね。
——————————
 ◆ これおすすめ!(教本)
 ——————————
 練習が楽しくなる 音楽の練習100時間
 http://goo.gl/0zeOhK
●価格:594円
 ●共同音楽出版社
練習がはかどらない生徒さんに今すぐ取り入れたい一冊です。
 練習量が形として見えるので練習がはかどりそうです。
 10分マスが6個、10時間分が1ページになっています。
 時間がない時、集中力が持続するための効果もありそうです。
——————————
 ◆ これおすすめ!(グッズ)
 ——————————
 アクセ トレイ ネコ
 http://u111u.info/mG6t
●価格:940円
アクセサリーなどの小物を置けるアイアンメッシュのトレイです。
 収納力もあり、猫ちゃんが愛らしいデザインとなっています。
 アメやちょっとしたお菓子を入れたら生徒さんにも喜ばれそうです
——————————
 ◆ 編集後記
 ——————————
 この夏、教室の外壁を塗り替えることになりました。
 現在はオレンジベージュなのですが、今回は爽やかなグリーンに
 塗り替えます。
 外壁の色も一つの宣伝効果となり、「あのグリーン色の教室」
 町の中で愛される教室となったら嬉しいです。
完成したらフェイスブック、
第66号は以上で終了です。
——————————
楽器店にはピアノに関する情報だけでなく
 レッスンに使える新刊情報、グッズ情報、コンサート情報など
 さまざまな情報がメーカーさんから送られてきます。
その中から、山口が「これはおすすめ!」と
 思ったものをお伝えして参ります。
■教本・グッズに関するお問い合わせはこちらからも承ります
 http://pianoya.sakura.ne.jp/
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■これは使える!おすすめピアノ教本
 発行人:東音楽器足立センター 山口弓枝
 〒120-0046 東京都足立区小台2-32-3
 サイト: http://www.pianoya.co.jp
 ブログ: http://ameblo.jp/piano-ya
 Facebook: http://www.facebook.com/yumie.
 コンサル勉強会: https://www.facebook.com/
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 教室・ご友人などへの転送はご自由にどうぞ。
 ただし、ブログなどへの無断転載は厳禁です。
 ——————————
 ■ご意見・ご感想は、このメルマガにご返信ください。
 ほぼ24時間以内に返事を書いています。
 ■広告や記事中でご紹介している商品・
 ついて当方では一切責任を負いかねます。
 ■購読・解除は、ご自身でお願いいたします。
 ⇒ https://i-magazine.jp/bm/p/f/tf.php?id=pianoya
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





