熊谷麻里先生3回連続セミナー第3回終了報告

こんにちは。

東音楽器足立センターの山口です。

桜の開花が待ち遠しい今日この頃です。

さて、弊社主催の熊谷麻里先生の3回連続セミナーの第3回を終了したことを

ご報告します。

 

各回すべて、30名満員+増席も満員、計100人を超えるピアノの先生にご参加いただけました!

すでに多くの先生から嬉しいご感想をいただいております。

「麻里先生のセミナーを待ちに待っていました」

「悩みが解決しました」

「大事なことが確信できました」

これにはとても嬉しかったです。

開催して本当によかったと思いました。

第3回目のテーマは

「生徒が長続きする教室運営」

人気のあるお教室は多くの生徒さんが在籍しています。

しかし、「一人ひとりがより長くピアノをやめずに続ける」ということこそがとても重要で

あるということを教えて頂きました。

つい、人数にとらわれてしまいがちですが、一人の生徒が10年、15年、20年と続ける。

これはとてもすごいことで、大変嬉しいことです。

その生徒さんにとっては、ピアノが人生そのものになるかもしれません。

しかし、現代の多くの教室では、受験と塾に言葉は悪いですが、ピアノが負けてしまう

現実に直面しています。

ところが、麻里先生の生徒さんは受験でやめる方はいないそうです。

受験もピアノも両方頑張れる生徒さんが育っているのですね。

今回はその極意を教えて頂きました。

「早速取り組んでみます!」と笑顔で話してくれたご参加者さまのお顔が忘れられません。

今回のテーマも実は第1回からつながっていたのです。

セミナー終了後、お見送りの時にご参加の先生方の目が輝いているのを

見るたびに心の中が温かくなるのを感じました。

3回に渡りご登壇くださった熊谷麻里先生には厚く御礼申し上げます。

ありがとうございました。

また、セミナー開催にあたりたくさんのサポートをしてくださった鵜飼絵美先生、

会場の準備をお手伝いくださった、大野裕子先生、藤代志乃先生、若月美紀子先生、佐藤典子先生、

ありがとうございました。

そして最後にご参加くださいました全ての先生に感謝申し上げます。

ありがとうございました。

引き続き、今後も良いセミナーを開催していきます。

こうご期待ください。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・
東音楽器足立センター 山口弓枝
〒120-0046
東京都足立区小台2-32-3
TEL:03-3914-9318
mail:yamaguchi@pianoya.co.jp
サイト: http://www.pianoya.co.jp

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

  1. リハーサル日程

  2. ご挨拶

  3. 発表会のお申込み受付中

  4. 2017年年末のご挨拶

  5. 大型連休はどのように?

  6. おんぷサーキット

Archive