vol.252━ 2022.12.24☆
こんにちは。
メリークリスマス♪
 東音楽器足立センターの山口弓枝です。
今年最後のメルマガです。
 何を書こうかしらと悩みすぎて・・・
逆にスッキリ参りたいと思います(笑)
ココロも自宅もお教室も
 12月は掃除モードで「すっきり」がテーマということで。
では、1年の総集編。
 本年とりあげました教材で、反応が高かった本をご紹介します。
—————————————————————————
 ◆ 2022年ご紹介した教材からご購入あり、反響ありのトップ5
 —————————————————————————
 【1位】
 こどもピアノコレクション ファーストステージ
 https://amzn.to/3hQYfaq

後藤ミカ著
 価格:1,870円
 カワイ出版社
誰もが経験する大切な「ファーストステージ」に弾いてほしいという願いが込められています。
 なんとこちらがダントツ一番でした。ミカ先生の待望の一冊!
【2位】
 アニバーサリーピアノ曲集2022 今年が記念のわたしたち
 https://amzn.to/3YJsyQR

価格:1,760円
 カワイ出版
毎年定番になっている「アニバーサリー教本」
 今年も登場しました。
【3位】
 すべての子どものために ピアノのための24の練習曲
 https://amzn.to/3FRYytF

V.ダンディ作曲
 価格:2,200円
 カワイ出版
フランスの作曲家、ダンディによる子どものためのこの教本は
 1919年の初版の全3巻からなる教本のリメイク版として登場。
【4位】
 全音ピアノライブラリー フィルチュ:ピアノ作品集
 https://amzn.to/3trDuFM

価格:1,980円
 全音楽譜出版社
知る人ぞ知るショパンの愛弟子、若き天才作曲家カール・フィルチュの数少ない作品集です。
【5位】
 新版 メトードローズ・ピアノ教則本 上巻
 https://amzn.to/3YNw8tu

安川 加壽子著
 価格:1,430円
 全音楽譜出版社
2022年の安川加寿子 生誕100周年記念企画。
 あの名盤ピアノ教本『メトードローズ ピアノ教則本』がリニューアルして再登場しました。
——————————-
 ◆ 編集後記
 ——————————-
 今週はクリスマスですね。
 クリスマスの賑わいが何ともワクワクします。
弊社では、先日三日間にわたるクリスマス会を終えたところです。
 自由に思い思いの曲を演奏する姿が印象的でした。
どうぞ素敵なクリスマスをお過ごしください。
以上、今年もご購読ありがとうございました。
 来年もピアノのご指導、教室の運営、
 さらにはモチベーションアップのお役にたてれば幸いです。
次回は2023年1月1日(水)に配信いたします。
寒さがさらに厳しくなって参りましたので
 ご自愛くださいませ。
ココロは温かく♪
 山口でした







